ほのぼの生活ドットコム

毎日の生活にホットすること、ハットすることなどを綴っていきます。

ヘルスケア

夏風邪と熱中症の違いとは?特徴的な症状とその見分け方について

投稿日:2017年5月30日 更新日:

 だるい、暑い。。。

 夏の暑い時期には、体調不良になることも珍しくありません。
 ただ、身体がだるく、熱が出たりすると、夏風邪なの?熱中症なの?とわからなくなってしまうかもしれません。

 夏風邪と熱中症は、同じような症状を現すこともあって、一瞬、悩んでしまいますよね。

 今回は、夏風邪と熱中症の違いやその症状、見分け方などについて紹介していきます。

スポンサーリンク
  

夏風邪と熱中症の違いは?

 夏風邪と熱中症では、その症状が比較的似ているため分からない場合も少なくありません。

 ただ、夏風邪と熱中症は、その原因に明らかな違いがあるのです。
 その原因を知っておくだけでも、なった場合の対処に参考になってきます。

 夏風邪の原因は、ウイルスの感染によるものです。
 これは、冬場にかかる一般的な風邪の場合でも同じです。

 代表的なウイルスには、アデノウイルスやエンテロウイルス、コクサッキーウイルスなどがあります。
 いずれも夏場の高温で高湿な環境を好むウイルスです。
 この点については、冬場のウイルスとは大きな違いがあります。

 これらのウイルスが喉や鼻などから侵入して感染し、胃腸にまで増殖するようになります。

 一方、熱中症は、身体の水分が失われてその機能が損なわれることによって発症するものです。

 熱中症になりやすい環境には、次のようなことが挙げられます。
 ・気温が高い
 ・湿度が高い
 ・水分補給が充分できない
 
 

夏風邪と熱中症の特徴的な症状とは?

 このように夏風邪と熱中症には、その原因に大きな違いがあります。
 従って、その症状にも実は大きな違いが出てくるのです。

 ただ、初期の段階では似たような症状もあるため、わかりにくいかもしれませんね。

 それぞれについて、特徴的な症状を紹介していきます。

スポンサーリンク

夏風邪

 原因となるウイルスによってその症状に違いがあるものの、代表的な症状は次の通りです。

発熱

 38℃以上の高熱を発することも珍しくありません。
 高熱は、数日~1週間程度続くようになることが多いです。

喉の痛みや咳

 ウイルスの感染によって、喉に炎症が起き、激しい喉の痛みが現れることがあります。

下痢や腹痛

 夏風邪のウイルスは腸内で増殖しやすいため、下痢や腹痛を引き起こすことも多くなります。

目の充血

 プール熱と呼ばれる症状では、結膜炎を引き起こすようになります。
 正式には、「咽頭結膜熱」と呼ばれ、喉の痛みや高熱も伴うようになります。  

熱中症

 熱中症は、その症状の程度の進行によってⅠ度(軽症)、Ⅱ度(中等症)、Ⅲ度(重症)に分けられます。

Ⅰ度(軽症)

 めまいや立ち眩み、生あくび、多量の発汗などが見られます。
 従来の「熱痙攣」、「熱失神」と呼ばれていたものに相当します。

Ⅱ度(中等症)

 頭痛や吐き気、嘔吐、だるさなどが見られます。
 従来の「熱疲労」と呼ばれていたものに相当します。

Ⅲ度(重症)

 意識障害や痙攣などが見られ、普通に立つこともできなくなります。
 従来の「熱射病」と呼ばれていたものに相当します。
 
 
 夏風邪と熱中症には、このような違いがあるのですが、進行すると熱中症の方が急激に症状が悪化していきます。
 特に、意識が薄れるような状態になると命の危険の恐れもあるので注意が必要です。
 おかしいと思ったら、救急車を呼ぶなどして直ぐに病院にへ行きましょう。
 
 

夏風邪と熱中症の見分け方とは?

 夏風邪と熱中症は、その原因が違うため、症状においても違いが出てくるものです。

 ただ、初期の段階では、頭痛や吐き気、倦怠感など似たような症状を現すことも珍しくありません。

 熱中症では暑い環境下での水分不足が大きな原因になり、その症状も比較的短時間で発症するようになります。

 そのため、そのような環境にいたのかどうかということが見分けるためのヒントになります。
 ただ、暑い夏では、常にそのような環境になりやすいものですが。。。

 夏風邪では喉の痛みや咳、下痢などが出ることが多くなります。
 熱中症では、このような症状はまず現れませんので、大きなヒントになってきます。

 暑い夏では、身体に疲れが溜まりやすくなるため、ちょっとした環境の変化でも夏風邪をひいたり、熱中症になったりしてしまいます。

 日頃から、充分な睡眠と栄養バランスのよい食事、適度な水分補給をすることで体調管理を心がけたいですよね。

スポンサーリンク

まとめ

 夏の暑い時期になりやすものに夏風邪と熱中症があります。
 初期の症状では似たようなものもあり、その違いがわからないこともあるものです。

 ただ、原因が全く違うものなので、しっかりと把握しておきましょう。
 夏風邪はウイルスの感染によるものです。
 熱中症は、水分不足によって脱水状態になったものです。

 このため、その症状も大きく変わってきます。
 夏風邪では、高熱や喉の痛み、下痢、腹痛などが特徴的な症状です。

 熱中症では、めまいや立ち眩みなどから始まり、悪化すると痙攣や意識障害なども起き、場合によっては命の危険もありえます。
 そのため、異変を感じたら早めの対処が必要になってきます。

-ヘルスケア
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

夏バテの症状は食欲不振だけ?その意外な治し方とは?

 暑さが続くと、身体がしんどくなって食欲もなくなってきますよね。  普通の食事も摂りにくくなって、どうしてもさっぱりしたものくらいしか口にできなくなります。  いわゆる食欲不振という症状です。  この …

秋バテとは?その原因と症状は?予防と対策、効果的な食事について

暑い夏も終わったのに何だか体調が思わしくない、なんてことはないでしょうか。 それって、いわゆる秋バテなのかもしれません。 スポンサーリンク 夏バテは聞いたことがあるけど、秋バテってあるの? と思うかも …

日焼けによる皮むけはどうケアする?赤い場合や治るまでの期間はどれくらい?

スポンサーリンク  こんにちは、遼です。  夏場の強い日差しのなかで、遊んだりしているとどうしても日焼けしてしまいますよね。  帽子やサングラス、薄手の長袖などで直射日光を遮っているつもりでも、日焼け …

夏風邪には薬が効かない?市販薬や病院の処方薬で知っておきたいこと

  スポンサーリンク  暑い夏は、どうしても疲れが溜まり体力が低下してしまうものです。  そうなると起きやすいのが夏バテですが、熱が出たりお腹の調子が悪くなってしまうこともあります。  そんな時には、 …

玄米には毒がある?簡単にできる毒の抜き方や美味しい炊き方

最近では健康によいと言われ、玄米食が見直されてきています。 このため、身体のことを考えて玄米食にしようかな、と思っている人も多いことでしょう。 かくいう私もこの1年程は玄米食をメインにしています。 し …