ほのぼの生活ドットコム

毎日の生活にホットすること、ハットすることなどを綴っていきます。

恋愛

既婚者への片想いは本当に辛いの?

投稿日:

談笑するカップル

既婚者への片想いは本当に辛いの?

「好きになった人が、実は既婚者だった!」
「既婚者だと知りながら好きになってしまった!」

あなたはどうしますか?
とても悩ましいことだと思います。

諦めてしまいますか。
それとも、想いを貫き通しますか。
 
ここでは、既婚者への片想いについてお話ししていきましょう。

スポンサーリンク

既婚者への片想いはどうするのがいいの?

同じ職場で一緒に仕事をしていると、ふとしたことがキッカケで恋が芽生えてしまうことがあります。

そんな相手が実は既婚者だった、
或いは、既婚者とは分かっていたけど、好きになってしまった。
しかも、どうやら、片想いみたい。

そんな時には、一体どうすればいいのでしょうか。

相手が既婚者であっても想いが抑えられなくなってしまうかもしれません。
いけないことだとわかっていても、好きになってしまうと諦めたくないとも思うかもしれません。

しかしながら、一度冷静になって考えてみましょう。
相手は既婚者なのです。

当然ながら、結婚をして幸せな家庭を築いているわけです。
まあ、幸せかどうかは本人達しかわからないかもしれませんが。

子供もいるかもしれません。
或いは、これから生まれてくるかもしれません。

スポンサーリンク

今の時代には、そんなことは関係ないよ、と思う人も多いかもしれません。
しかし、やはり想いを貫くのは、避けた方がいいでしょう。

特に、相手に子供がいる場合には尚更です。
子供の将来についても考えなければいけなくなるからです。
自分の子供として育てていける自信はありますか。

仮に相思相愛になったとしても、相手の家庭が壊れていくのは間違いないことでしょう。

その時には幸せを感じるでしょうが、いずれは辛い気持ちを抱くようになるのではないのでしょうか。
相手の家庭を壊すことになれば、その報いを受けるようになるのです。

幸せだった以上の辛い気持ちになって、あなたに跳ね返ってくることになるでしょう。

スポンサーリンク

既婚者への片想いで辛い時にはどうする?

多くの場合は、既婚者との結婚は難しいと覚悟しましょう。

女性なら誰しも将来結婚したいと思いますよね。
ただ、既婚者との結婚は、どんなに願っても叶う可能性は低いということを忘れないことです。
まずは、しっかりと現実を見つめ直す必要があります。

相手はいくらでも見つかるはずです。
何も無理して既婚者を片想いに選ばなくてもいいのです。
独身者の中にもきっとあなたに合う人が現れると信じましょう。

どうしても悩んでしまい辛い時には、仲のいい友人に話してみましょう。
一度、話をすることで気持ちの整理がつき、友人からの助言があればあなたの気持ちも変わるかもしれません。

話すことは、心を放すことにもなるのです。
全てをさらけ出してしまうと、案外スッキリすることもあるのです。
ただし、話をするのはあたなが本当に信頼できる友人だけですよ。

また、既婚者の連絡先は全て削除してしまいましょう。
LINEやFacebook等のSNS、電話番号やメルアド等も含めて、連絡手段を一切断つのです。
連絡をとらないことで、相手との距離を置くことができます。
そうすることで、冷静に考えられようになるでしょう。

とは言え、仕事上の連絡先だけは最低限残しておかないといけなくなるでしょうが。
その場合は、あくまで仕事のことだけと割り切ってしまうことが大事です。

スポンサーリンク

既婚者への片想いを忘れるには?

好きな人のことを諦めるのはとても辛いことです。

ですが、ここはしっかりと区切りを付けることが大事になってきます。

「あの人以外の人なんているわけない」
「簡単に諦めることなんてできない」
と思うかもしれません。

でも、大丈夫なんです。
あなたにとってぴったりの人が必ず現れますから。

そのためには、辛く大変な思いすることになるかもしれませんが、そのための行動が大事になってきます。
何もしないで、ただ待っているだけでは、幸せは訪れてこないのです。

自分ができる最大限の努力が必要です。
いわゆる「自分磨き」というものです。

仕事でもプライベートでも、あなたが真剣に取り組めるものを極めてみましょう。
自分の幸せを求めるだけではなく、周りにも幸せを与えられるような存在になることです。

そうすることで、あなたの良さを理解してもらえる最高の相手が見つかるはずです。

今は辛いかもしれませんが、楽しい未来、ワクワクする未来を見据えて生きていきましょう。

スポンサーリンク

-恋愛
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

既婚男性

既婚男性が好意を寄せる相手に見せるサインとは?

既婚男性が出す好意のサインとはどのようなものなのでしょうか。 スポンサーリンク 既婚男性も配偶者以外の女性に好意を持つことがありますが、社会的な立場があるので独身男性のように露骨にアプローチをかけてく …

片想いで振られた後に連絡が来るのはなぜ?

スポンサーリンク 片想いだった彼にやっとの想いで告白したのに振られてしまった。 ところが、その後に彼から頻繁に連絡が来るようになった。 こんな経験はありませんか。 一体、なぜ連絡してくるのだろう、と思 …

悩む乙女

会社で女性が示す好意は迷惑になるの?

会社で女性が好意を抱くと迷惑になるのでしょうか。 女性の中には、会社であろうとも好意を分かりやすい様に示す人もいます。 ただ、男性の中には、その姿に対して迷惑だと感じてしまう人もいるのです。 特に上に …

無愛想な男性

男性の無愛想な態度とそっけない態度による好意と嫌いの違いとは?

男性は相手の女性に好意を抱いているにもかかわらず、無愛想に接することもあればそっけない態度で相手にしないこともあります。 なぜ好意を抱いているはずなのに無愛想に接し、そっけない態度で交わしてしまうのか …

男性の視線

男性の視線を感じるのは、好意を持たれているから?

会社や学校などで男性の視線を感じることや妙に話しかける、目につく範囲に居る割合が多いなと感じた場合は男性が好意を持っている可能性が高いです。  女性でも好意がある相手に対しては目で追ってしまうことがあ …