ほのぼの生活ドットコム

毎日の生活にホットすること、ハットすることなどを綴っていきます。

恋愛

片想いで振られたけど、連絡したい時は?

投稿日:

片想いで振られたけど、連絡したい時は?

好きな人に想いを伝えたけど、振られてしまった。

だけど、やっぱり諦められなくて、連絡したいけど、どうしよう。。。

そんな悩みを抱えていませんか。

ここでは、そのような時にはどうしたらいいのか、簡単にできそうなことをお話しましょう。

スポンサーリンク

振られてすぐの連絡はどうなの?

いくら好きでも、振られたからといって、すぐに自分の振る舞いを謝ったり、さらなる連絡をするのはやめた方がいいでしょう。

いきなりそんな重い連絡などしても、相手としては煩わしいと感じるだけで逆効果になります。

特に男性の場合、一人でいる方が却って自由だと思う人が多いので、余計に悪化することになりかねません。

このため、すぐに連絡を取りたい気持ちはぐっと抑えて、ある程度の時間を置くようにしましょう。

なによりも自分自身の気持ちを整理する時間が必要になります。

スポンサーリンク

心の痛手も体のキズと同じように、時間が経つことで自然と回復してくることが多いのです。

何気ないメールやLINEが効果あり?

振られた後に重い連絡を知るのは相手に嫌がられるだけなので、何気ない軽い感じの連絡をするのが一つの方法になります。

何かのイベントがあればそれに関することを友人やLINEグループに送るような軽い感じで連絡してみるのです。

例えば、季節のイベントや行事。

春なら、花見や入学式、GWの行楽など。

夏なら、花火大会や海水浴、夏休みの旅行など。

秋なら、ハロウィンなど。

冬なら、クリスマスやお正月、バレンタインなど。

まあ、何でもいいので、その時々に合った、軽い感じの話題にするといいでしょう。

軽い感じのメールやLINEなら、相手も同じように返信してくれるかもしれません。

反応がない場合でも、次の機会に送ってみるとか、軽い挨拶程度にするのです。

「おはよう!」「おやすみ!」程度なら軽い感じで言えるでしょう。

ただ、あまり頻繁にするのも却って逆効果になるので、そのあたりも考えないといけません。

何事もバランスが大事になります。

スポンサーリンク

焦りは禁物!?

「急いては事を仕損じる」という諺があります。

物事を為すには焦ってはいけない、という意味なのですが、恋愛においても通じるところがあります。

自分の感情ばかりを優先してしまって、相手の気持ちを考えないと決してうまくいくことはないでしょう。

連絡したいのならば、まずは焦らないことが大切です。

相手はもうあなたのことを何とも思っていないのかもしれませんから、あまり頻繁に連絡しても却って事態が悪化してしまいます。

そのため、連絡したくてもしばらくはじっと我慢して待ってみましょう。

少し時間を置いてから、何気ない挨拶程度の軽い感じのメッセージから始めてみるといいでしょう。

もしかしたら、相手から返事が来るかもしれませんよ。

けれど、待ってみても返事が来なかった。。。

そんな場合は、残念ながらもう「脈なし」と考えて、キッパリと諦めることも大切です。

いわゆる、「しおどき」ということなのかもしれません。
 
 
片想いで振られた後に連絡が来るのはなぜ?

スポンサーリンク

-恋愛
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カップル

男心をくすぐる気なげさとは?

男心をくすぐる気なげさとは、どのようなものなのでしょうか。 男性はどのような女性に魅力を感じ好意を持つのかは人によってさまざまで違いがあります。 しかしその中で男心をくすぐる気なげさを持っている女性に …

男性の視線

男性の視線を感じるのは、好意を持たれているから?

会社や学校などで男性の視線を感じることや妙に話しかける、目につく範囲に居る割合が多いなと感じた場合は男性が好意を持っている可能性が高いです。  女性でも好意がある相手に対しては目で追ってしまうことがあ …

悩む乙女

会社で女性が示す好意は迷惑になるの?

会社で女性が好意を抱くと迷惑になるのでしょうか。 女性の中には、会社であろうとも好意を分かりやすい様に示す人もいます。 ただ、男性の中には、その姿に対して迷惑だと感じてしまう人もいるのです。 特に上に …

目をそらす男性

既婚男性の脈あり視線が気になりませんか?

既婚男性の脈あり視線が気になることはないでしょうか。 好きな人がいるという人の中には、既婚者が好きという場合もあります。 人が誰かを好きになるというのはとても自然なことです。 スポンサーリンク このた …

片想いで振られた後に連絡が来るのはなぜ?

スポンサーリンク 片想いだった彼にやっとの想いで告白したのに振られてしまった。 ところが、その後に彼から頻繁に連絡が来るようになった。 こんな経験はありませんか。 一体、なぜ連絡してくるのだろう、と思 …