こんにちは、遼です。
なんとも残念な結果です。
ブラジルの6回目のW杯制覇を夢見てたのですが、ベルギーに破れベスト8で敗退。(泣)
前回大会の「ミネイロンの惨劇」を払拭することはできませんでした。
ウルグアイもフランスに破れ、南米勢は全てが消えるという結果に。
ヨーロッパの大会では南米勢が優勝できないというジンクスが復活しそうです。
(唯一1958年のスウェーデン大会で17歳でデビューしたペレを擁するブラジルが優勝してますが)
激戦グループとなった準々決勝2試合を振り返っていきましょう。
フランス 20年振りのW杯制覇へ
ウルグアイvsフランス(0-2)
これは、試合前からある程度の結果が予想できていたかもしれません。
ウルグアイの誇る強力ツートップの一人、カバーニがポルトガル戦での負傷により出場不可能になっていたからです。
代役のストゥアーニでは、やはりカバーニの穴を埋めるのは難しかったようです。
スアレス&カバーニはそれほど突出したレベルということですね。
まして、相手はフランス。
守備も強い上に、攻撃力もずば抜けています。
神童とも呼ばるエムバペを中心に多彩な攻撃をかけていきます。
この試合、エムバペは得点こそないものの、随所にその才能を発揮し、チャンスを作り出します。
まあ、一度だけ、相手選手とちょっと接触しただけで怪しい倒れ方をしてネイマールを彷彿させますが。(笑)
前半40分FKのチャンスからディフェンダーのバランがヘッドで決めて先制。
グリーズマンのFKでのフェイントでタイミングがズレた影響もあったのでしょう。
後半16分、グリーズマンのミドルシュートをムスレラがパンチングミス。
ボールの微妙な変化にキーパーが対応できず、ゴールイン。
その後、ウルグアイの攻撃が実を結ばす、結局そのまま試合終了。
スアレスはほとんど仕事をさせてもらえず、カバーニも敗戦に何も言えないようです。
若きフランスが20年振りのW杯制覇に一歩前進です。
デシャン監督は、選手&監督でのW杯制覇3人目(*)になるのでしょうか。
(*)1人目は、ブラジルのマリオ・ザガロ
2人目は、ドイツのフランツ・ベッケンバウアー
ベルギー代表コーチには、デシャンと共にW杯制覇したアンリがいますね。
果たして、アンリの心境はいかかがなものか。。。
プロなのでベルギー勝利に力を尽くすでしょうが、フランスが負けたら自国民を敵に回すかも。
ブラジル ミネイロンの惨劇を払拭できず
ブラジルvsベルギー(1-2)
既に、メッシやクリスチャーノ・ロナウドといったスーパースターがW杯を去っており、ネイマールが最後の砦といった感じです。
そのブラジルの前には「赤い悪魔」ベルギーが立ちはだかります。
ベルギー史上、最も期待の高まる黄金世代と呼ばれるメンバーが揃っています。
日本戦では2点を先行されるも、追いつき、最後の1プレーで逆転という劇的な勝利をあげています。
ブラジルで痛いのは、カゼミーロの出場停止です。
攻守の要になる彼が抜けるのには、一抹の不安を感じていました。
その予感的中か、前半13分、相手CKから代役で出場したフェルナンジーニョのオウンゴールが生まれてしまいます。
あの角度から鋭いボールが入り、相手選手との競り合いがあれば仕方ないか。。。
ただ、カゼミーロだったらという「タラレバ」を感じてしまう場面です。
今大会、ブラジルは初めて相手に先制を許す展開に。
さらに前半31分、ベルギーのカウンターから最後はデ・ブライネのミドルシュートが炸裂。
2点差に広がり、益々厳しくなってきます。
後半、ウイリアンをフェルミーニョに交代して打開を図るブラジル。
何度か惜しい場面もありましたが、1点が遠い状況が続きます。
それでも、後半31分、コウチーニョの絶妙なクロスを交代で入ったレナト・アウグストがこれまた絶妙なヘディングを決め1点差に詰め寄ります。
これほどの高度なプレーができるんだから、他の場面も落ち着いていればゴール間違いないだろうというシーンが何度も繰り広げられます。
数えただけでも、3~4回はあったはず。
だた、それがサッカー。
入らない時は、トコトン入らないもの。
結局、そのままで、ブラジルの夢は潰えてしまうことに。
最後に残ったスーパースター、ネイマールもメッシやクリスチャーノ・ロナウドと同じ運命を辿ってしまいます。
それにしても、ネイマールのあの演技は何とかならないのでしょうか。
ちょっとしたことで大袈裟に倒れたり、PKを貰おうとシミュレーションしたりが多すぎますね。
才能あるのにこのようなプレー態度では、本物の英雄にはなれないでしょう。
心技体揃ったペレを見習ってもらいたいものです。
残るはフランスの神童エムバペだけ?
勢いに乗るベルギーとの準決勝が待ち遠しいです。
「事実上の決勝戦」という感じです。
正直、どっちが勝つか全くわかりません。
それにしても、こっちの山は強豪国が集まりすぎです。
ちょっと、もったいないと思うのは遼だけでしょうか。。。