ほのぼの生活ドットコム

毎日の生活にホットすること、ハットすることなどを綴っていきます。

恋愛

弱音を吐く男性心理とは?

投稿日:

考える男性

彼氏や気になる男性が、貴方の前で弱音を吐いてしまうようなことはないですか。

男性が弱音を吐くというのは、どのような心理なのでしょうか。

ここでは、そのような弱音を吐いてしまう男性の心理についてお話ししていきます。
 

弱音を吐くという行為は、相手を信頼しているという男性心理の現れでもあります。

弱音は外に出すことで少しずつ前向きになることが可能ですが、男性にはプライドが働くことが多く、素直に表に出すことができずに自分の中で解決しようとします。

しかし相手によっては、自然に弱音を吐く場合もあります。

男性が素直に弱音を吐くことができる相手とは、自分の事を理解してくれる親しい間柄の人、プライドを気にせずに付き合える人、心を許せる人などの信頼している相手です。

男性心理としては本当に信頼していないと弱音を吐くはできません。

これは男性にとって弱音を吐くという行為は、それほどに大変な行動でもあるからと考えられています。

また弱音を吐くことで、相手の本音を探っているということも考えられます。

スポンサーリンク

これは弱音を吐くことで、心配や勇気づけてほしいといった男性心理からくるものです。

こういったタイプの男性の場合には自尊心が高いことが多いため、付き合いづらいかもしれません。

男性が女性に対して弱音を吐く場合の心理としてはいくつかあげることができます。

まず男性が弱音を吐くという行為は相手に心を許しているという証拠でもあります。

男性心理としては信頼していない、安心できない相手には弱音を話すことはできません。

男性が女性に弱音を話すのはとても重大な行動で、また相手を心から信頼している証でもあります。

こういった場合には、男性は具体的な解決策を求めていることは少ないです。

そのため、聞く側としてはあいづちを打ちながら共感をしたり、話を聞いてあげるだけでも男性は心を癒やすことができ、モヤモヤとした気持ちをスッキリさせることができます。

他にも、男性が女性に弱音を話す行為は自分を認めてほしいという気持ちの現れであったり、相手の本音を確かめるための行為であったり、かまってほしい寂しさからくる行為であったりすることなどが考えられます。

男性の性格によっても弱音を話す際の本音は異なりますが、相手を信頼しているからこそ弱音を話したり、信頼したいから弱音を話す場合が多いと考えられます。

スポンサーリンク

-恋愛
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

スマホで連絡

片想いで振られたけど、連絡したい時は?

スポンサーリンク 片想いで振られたけど、連絡したい時は? 好きな人に想いを伝えたけど、振られてしまった。 だけど、やっぱり諦められなくて、連絡したいけど、どうしよう。。。 そんな悩みを抱えていませんか …

悩む女性

好き避けして後悔や手遅れにならないためには?

好き避けして、後悔したり手遅れにならないためには、どうすればいいのでしょうか? 好き避けとは、相手のことを本心では好きなのにプライドや恥ずかしさによって、相手を避けてしまうことを言います。 そして好き …

年下男子

職場の年下男子が好意を抱く女性のタイプとは?

職場の年下男子は、どのような女性に好意を抱くのでしょうか。 職場で年下男子とカップルになる女性は案外多いものです。 女性が年下男子に好意を持たれる理由は様々です。 スポンサーリンク 第一に単に年下より …

仲良しカップル

二人きりで会う男性心理とは?

女性と二人きりで会う場合、男性としてはどのような心理が働くのでしょうか。 恋愛に関しては、女性と男性とではかなり受け止め方が違うものです。 たとえば二人きりで会うという場合、女性の場合はそこそこ好意を …

目をそらす男性

話しかけると目をそらす男性心理とは?

貴方の職場や周りには、話かけると目をそらす男性がいませんか。 そんな時には、「なによ、話す時くらいは目を見なさいよ」と思うこともあるでしょう。 そんな目をそらす男性には、どのような心理が働いているので …