いきなり目の前にゴキブリが飛び出してきたりすると、ゾッとしますよね。
きちんと掃除しているのに、何で出てくるんだろうって思ったりすることもあります。
しかも、「ゴキブリは一匹見つけたら、100匹はいると思え」とも言われたりします。
ゴキブリがそんなにいたら、たまったものではありませんよね。
そんなゴキブリにはコーヒーがいいって聞いたことはありませんか。
でもホントのところ、どうなのでしょう。
ゴキブリとコーヒーって、一見何の関係もないように思えますよね。
ここでは、ゴキブリとコーヒーの関係やゴキブリ対策に効果的な方法について見ていきましょう。
ゴキブリはコーヒーが苦手?
はい、実はゴキブリはコーヒーが苦手なんです。
ゴキブリも人間と同様に匂いに対して得手不得手があります。
特に夜行性のゴキブリには、匂いで餌を探すため嗅覚が発達しているのです。
ゴキブリの好きな匂い
ゴキブリが好きな匂いや食べ物には、次のようなものがあります。
・油
・砂糖
・肉類
・パン
・チーズ
・シード
・タマネギ
・ジャガイモ
一般家庭ならどこにでもあるようなものですね。
ちょっとした残りカスでも好んで探し出すので油断はできません。
ゴキブリの嫌いな匂い
逆に、ゴキブリの嫌いな匂いにはどんなものがあるのでしょう。
・ハーブの匂い
・柑橘系の香り
・コーヒーの香り
・塩
・唐辛子
人には比較的快適な匂いが、ゴキブリには嫌なんですね。
このため、ゴキブリを近づけないようにするには、コーヒーを置いておくのも効果的と言われるんです。
尤も、ゴキブリにわざわざ飲む前のコーヒーや豆を使うのは実にモッタイナイものです。
このため、出がらしとなったコーヒーのカスを利用するといいでしょう。
意外と思われるのが塩です。
ゴキブリは塩を食べると、水分が失われて死んでしまうのです。
唐辛子にもゴキブリを寄せ付けない効果があります。
窓や玄関の隙間などゴキブリの侵入しそうなところに、縦半分に切った唐辛子を置いておきましょう。
ちなみに、コーヒーの香ばしい香りの成分の一つは、「エチルフェノール」と呼ばれる物質です。
このエチルフェノールは、ゴキブリが危険を察知した際に出す警報フェロモンにも含まれる物質なんです。
このため、コーヒーの香りはゴキブリにとっては、天敵とも言えるんですね。
コーヒー好きな人には、なかなかいい話です。
是非、試してみて下さい。
ゴキブリを寄せ付けないにはどうするのがいい?
ゴキブリがコーヒーや塩などを嫌うのは分かったと思います。
しかしながら、それらはあくまでも対処療法的な対策です。
根本的な対策をしないと、いくらコーヒーや塩などを置いても効果は半減してしまいます。
水や食べ物に要注意
まずは、ゴキブリの食料となるものをできるだけ放置しないことです。
食べかすは勿論、食べ物をそのまま放置するようなことは避けるようにします。
特に気を付けたいのが水です。
ゴキブリは何も食べなくても1ヶ月程度は大丈夫なんです。
でも、水がないと1週間で死んでしまいます。
このため、台所や洗面所、風呂場などの水場はできるだけ乾燥させるようにします。
風呂場は難しいとしても、台所や洗面所の水気はよく拭き取っておきましょう。
家の中を綺麗に掃除する
食卓やテーブルなどは綺麗にしていても、冷蔵庫やレンジ周りって意外に汚れが溜まっているものです。
冷蔵庫などは排熱するので冬でも温かくゴキブリにとっては心地よい住処になってしまいます。
さらに、コンロ周りの油汚れなどもゴキブリの好物になるので綺麗にしたいものです。
また、床に散乱した人やペットの抜け毛やフケ、垢などもゴキブリの好物になってしまいます。
ダニやカビさえも餌としてしまう程食欲旺盛なゴキブリです。
しっかりと、掃除して寄せ付けないようにしたいものです。
勿論、生ゴミには要注意です。
ゴミ箱にはフタをしたりして侵入させないようにしましょう。
缶ビールやペットボトルなども、そのまま放置しておくとゴキブリが寄ってきます。
水洗いして中を乾燥させておきましょう。
これはゴキブリ対策だけでなく、ゴミ収集の際にも優しいです。
ゴキブリを退治するにはどうするのがいい?
しかしながら、いろいろな工夫をしても、敵もさるものです。
いずれはゴキブリが現れるのは必至と思っている方がいいです。
人類が滅亡しても生き残るのがゴキブリ、と言われている程の生命力がありますから。(笑)
そんなゴキブリには、やはり「毒餌タイプのトラップ」を用意しておくのが簡単で効果の高い方法です。
毒餌を食べたゴキブリが巣に戻ってやがてご臨終となります。
そのご臨終になったゴキブリが生前にしたフンを他のゴキブリが食べます。
すると、そのゴキブリもご臨終となります。
また、毒餌を食べたメスではその卵に対しても効果があります。
というように、直接的間接的にゴキブリを退治できるようになるわけです。
これらのトラップは、ホームセンターやスーパーで簡単に買えるので利用するといいですね。
「ブラックキャップ」や「コンバット」が結構有名ですね。
トラップは台所や洗面所などの水気の多いところを中心に複数個を置いておくだけです。
半年程の効果があるので、自然とゴキブリの現れる機会も少なくなっていきます。
我が家では、これを使うようになってからゴキブリをほとんど見かけなくなりましたよ。
「ゴキブリホイホイ」などの粘着剤タイプのトラップもありますが、捕獲対象が限られてしまいます。
現れたゴキブリを追いかけて殺虫剤や叩いたりして退治するのは面倒です。
ゴキブリを叩き潰すのが快感なんだ~、という方は別ですが。(笑)
まとめ
ゴキブリは、コーヒーの香りや塩、ハーブの匂いなどが苦手なので、利用するといいでしょう。
ただ、根本的には、ゴキブリの食料となるものや水に気をつけることが大事です。
台所などの餌になりそうなものが多いところはこまめに掃除しましょう。
生ゴミだけでなく、家の中全体の掃除も大切になります。
しかしながら、それらの対策をしても出てくるのがゴキブリです。
そのため、「毒餌タイプのトラップ」を置いておくのが簡単で効果的なゴキブリ対策になります。
毒餌を食べたゴキブリだけでなく、巣にいる仲間のゴキブリも退治することができます。
台所や洗面所などを中心に複数個を置いておくだけなので、実に簡単です。
是非試してみて、ゴキブリと無縁の生活を送って下さいね。